デジタルマイクロスコープのレンズを変える。
半導体検査/半導体ウェーハ検査の効率化がスマートに実現する。
私たち朝日光学は、ミクロの検査に「カスタマイズスタイル」を提案する
顕微鏡レンズのエキスパート集団です。

半導体検査をカスタマイズする

半導体検査をカスタマイズする

「自動検査装置を微細化に対応させたい」
あるいは「装置の自動化を検討している」など。
半導体検査に関するあらゆる課題に応える
ソリューションが、朝日光学にはあります。

半導体ウェーハ検査をカスタマイズする

半導体ウェーハ検査をカスタマイズする

「外観顕微検査を省力化したい」あるいは
「非破壊検査を簡易に行いたい」など。
半導体ウェーハ検査に関するあらゆる課題に応える
ソリューションが、朝日光学にはあります。

ズームレンズを知る

ズームレンズを知る

「名前は知っているものの、用途はくわしく把握していない」
「デジタルマイクロスコープとSEMの違いがよく分からない」など
原理を理解して顕微鏡を操作したい方々に役立つ情報をまとめました。
きっと、ミクロの検査の課題解決がはかどるはずです。

朝日光学のアプリケーションレンズ

朝日光学のアプリケーションレンズ

ラインナップは以下の通りです。
高倍率ズームレンズ
超長作動ズームレンズ
赤外ズームレンズ

NEWS

お知らせ一覧
  1. サイトオープンしました。

PAGE TOP